菅内閣発足後、半年が過ぎました。
以下ニュースを引用します。
菅内閣の発足から半年となったことについて菅総理大臣は、記者団に対し新型コロナウイルスの感染拡大の収束に全力をあげるとしたうえで、デジタル改革やグリーン社会の実現などの課題で結果を出していくと決意を示しました。
NHKニュースより引用
新型コロナウィルスの対応は、世論としてはかなり低いのではないでしょうか?
しかし、感染者、死亡者、経済の面(GDP)などからも、日本はかなり上手く対応しているのは事実です。
内閣への批判めいた報道が多すぎる気もします。
ところで、世論は菅政権にどれほどの評価をしているかというと、以下yahooニュースを引用しますが、衝撃の結果でした。
評価しない:84.4%
あまり評価しない:6%
と9割が評価しないという結果になりました。
いや、評価しなさすぎでしょ・・・

最近では官僚の賄賂問題が目立ってきており、評価を下げる理由になったかもしれませんが、9割が評価しないって、どういう質問だったのでしょうか?
ワクチン接種もとても多くの数を用意し、コロナ対策もしっかりとやっているようい思えます。
今後、オリンピック次第で菅内閣への評価が大きく変わるかもしれませんね。 その後衆議院の総選挙も控えています。 今年が終わるころは、一体どうなっているのでしょうか?
